7月の交流サロンippoのお知らせ
- 2010.06.11 Friday
- 11:10
7月の交流サロン「ippo」
日時 2010年7月13日(第二火曜日)
午前9時〜12時
(昼食は午後のルームが空いているようでしたら12時よりお借りできそうです)
午後13時〜17時
(みなさんのご都合しだいで早めに解散となることもあります)
場所 静岡県東部地域交流プラザ「パレット」
(沼津駅前・元ニチイのあったビルの三階)
※サロンは10時からですが、お部屋は9時から開いています。
誰か必ずいるようにしていますが、もし誰も来ていないようでしたら、しばらくお待ちください。
※お部屋は、月によって変わります。
お部屋の前に「一歩一歩の会」と表示されておりますのでご覧ください。
みなさん、ご機嫌いかがですか?
だんだんと暑さを感じるようになってまいりました。
これから梅雨に入り、体調を崩しやすくなりますので、気をつけてくださいね。
何とか快適に梅雨を乗り切れるよう、各自工夫したいものです。
5月の交流サロンはいつもの事ながら、各自の体調や近況報告を交えながら、話が盛り上がりました。
・わ〜〜先月、治療のため入院していたと言うNさん、もう来てくださったの?と体験談で盛り上がり
・お〜〜ひさしぶりぃ。他のところ(病院?)では会ってはいたけどここではお久だね。
・え〜〜旅行に行ってきたの?
・なになに、就職探しだって?
・「おばあちゃん」このうら若き乙女がそう呼ばれて泣いたよ〜〜(筆者!!)
などなど・・元気そうに話している皆さんのお顔には、治療の合間に、体調をこのサロンの日程に合わせ、こうしてお話が出来る喜びが満ち溢れているのを実感しています。
そして、そして・・・今回のサロンは、ノルウェーとの交流も・・
一歩一歩の会のメンバーでもある只今ノルウェー滞在のワケちゃんに、サロンのみんなの動画を撮って送りました。
ワケちゃんも、一歩一歩の会をノルウェーで紹介してくださるというので、その時に間に合えば・・と言う試みです。
どうなります事やら(ワクワク)
さて、先月 患者の間から午後もお話がしたいという話が出まして・・・
早速、今月、代表がぬまづパレットに交渉してくださり、今月とる事ができました。
『さすが一歩一歩の代表ならびに事務局だわ、敏速な対応・・感謝』ヨイショット!!
美味しくてワンコインくらいで食べられるお弁当をみんなで買ってきて・・・
食べながらの第二部交流サロンとなりました。
今回は、新人さんはいらっしゃらなかったので午前中に話し足りなかった事など、沢山お話が弾みました。
結局は、午前の部は9時からとってありますが、ご自身の都合やご家庭の事情などで、なかなか早い時間にこられない・・もうこんなに時間が過ぎては、行ってもすぐに帰るるようになっちゃうから・・・
こんなお悩みを持って、結局参加しなかったと言うお話も出ていましたので、これからは、ゆっくりの参加者も安心してきていただけます。
来月も午後の部を、沼津パレットEルームで行いますので、皆さん、ご都合の良い時間にお越しくださいませ。
ではまた・・・お話したい事をメモしてお越しくださいね(笑)
話題が飛び交いすぎて、肝心な事を言い忘れないように・・
追記
ワケちゃんから、上映会が大成功に終わったと後日連絡が入りました。
「映画を見た後のサプライズとして、サロンでの様子を撮った動画には、大きな拍手が客席から巻き起こりました」」
とのことでした。
今度は、日本での上映に期待で胸がはちきれそうですね。(ぺちゃんこですが・・・汗)
日時 2010年7月13日(第二火曜日)
午前9時〜12時
(昼食は午後のルームが空いているようでしたら12時よりお借りできそうです)
午後13時〜17時
(みなさんのご都合しだいで早めに解散となることもあります)
場所 静岡県東部地域交流プラザ「パレット」
(沼津駅前・元ニチイのあったビルの三階)
※サロンは10時からですが、お部屋は9時から開いています。
誰か必ずいるようにしていますが、もし誰も来ていないようでしたら、しばらくお待ちください。
※お部屋は、月によって変わります。
お部屋の前に「一歩一歩の会」と表示されておりますのでご覧ください。
みなさん、ご機嫌いかがですか?
だんだんと暑さを感じるようになってまいりました。
これから梅雨に入り、体調を崩しやすくなりますので、気をつけてくださいね。
何とか快適に梅雨を乗り切れるよう、各自工夫したいものです。
5月の交流サロンはいつもの事ながら、各自の体調や近況報告を交えながら、話が盛り上がりました。
・わ〜〜先月、治療のため入院していたと言うNさん、もう来てくださったの?と体験談で盛り上がり
・お〜〜ひさしぶりぃ。他のところ(病院?)では会ってはいたけどここではお久だね。
・え〜〜旅行に行ってきたの?
・なになに、就職探しだって?
・「おばあちゃん」このうら若き乙女がそう呼ばれて泣いたよ〜〜(筆者!!)
などなど・・元気そうに話している皆さんのお顔には、治療の合間に、体調をこのサロンの日程に合わせ、こうしてお話が出来る喜びが満ち溢れているのを実感しています。
そして、そして・・・今回のサロンは、ノルウェーとの交流も・・
一歩一歩の会のメンバーでもある只今ノルウェー滞在のワケちゃんに、サロンのみんなの動画を撮って送りました。
ワケちゃんも、一歩一歩の会をノルウェーで紹介してくださるというので、その時に間に合えば・・と言う試みです。
どうなります事やら(ワクワク)
さて、先月 患者の間から午後もお話がしたいという話が出まして・・・
早速、今月、代表がぬまづパレットに交渉してくださり、今月とる事ができました。
『さすが一歩一歩の代表ならびに事務局だわ、敏速な対応・・感謝』ヨイショット!!
美味しくてワンコインくらいで食べられるお弁当をみんなで買ってきて・・・
食べながらの第二部交流サロンとなりました。
今回は、新人さんはいらっしゃらなかったので午前中に話し足りなかった事など、沢山お話が弾みました。
結局は、午前の部は9時からとってありますが、ご自身の都合やご家庭の事情などで、なかなか早い時間にこられない・・もうこんなに時間が過ぎては、行ってもすぐに帰るるようになっちゃうから・・・
こんなお悩みを持って、結局参加しなかったと言うお話も出ていましたので、これからは、ゆっくりの参加者も安心してきていただけます。
来月も午後の部を、沼津パレットEルームで行いますので、皆さん、ご都合の良い時間にお越しくださいませ。
ではまた・・・お話したい事をメモしてお越しくださいね(笑)
話題が飛び交いすぎて、肝心な事を言い忘れないように・・
追記
ワケちゃんから、上映会が大成功に終わったと後日連絡が入りました。
「映画を見た後のサプライズとして、サロンでの様子を撮った動画には、大きな拍手が客席から巻き起こりました」」
とのことでした。
今度は、日本での上映に期待で胸がはちきれそうですね。(ぺちゃんこですが・・・汗)
- -
- comments(1)
- -
先日、7月の交流サロン(7/13)に取材したいとのお申し出がございましたのでお受けすることにいたしました。
7月16日(火)と7月27日(金)の「学びの広場」14:00〜15:00しおさいホールにて紹介されます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。